QT延長症候群。ICD(植え込み型除細動器)との生活。

LQTSの難病女子。自分にしか生きられない人生を。

QT延長症候群
ICD(植込型除細動器)との生活

働き盛りにLQTSという心臓の難病を発症しながらも楽しく生きている人の記録。

3.11

f:id:sherwoodgreen-robin:20170910010554j:image

 

我が家には本棚の書籍をぽいぽい出して散らかす妖精がいます。

そんな妖精さんのイタズラを片付けていてふと見つけた本。

 

2011年3月11日の震災、Twitterが「#PRAY FOR JAPAN」で溢れた時のツイートを本にまとめたものです。

 

あれから随分と時間が経ちました。世の中も私自身も色んなことが変わりました。

 

当時は岩手や福島にボランティアに行き、掃除をしたりイベントを手伝ったりしていました。

その後思うところあり転職し、結婚し今では子がいて。

そんなライフイベントを経た後も、一緒に東北に行った方とは今でも一緒にボランティアをしている(震災とは少し違う内容ですが)。

 

そして、倒れて手術して、退院して。

 

もう、肉体労働的な貢献はできなくなってしまった。身軽に遠くまで手伝いにも、子がもう少し成長するまで行けないかな。

 

 

震災を忘れることは無いけれど、あの時世界が一体となって日本のために祈ってくれたこと、皆で心を寄せ合って前を向こうとしたこと、あの時の一体感、今の日本は忘れてしまったのかなぁ。

この本を読み返しながらそんな風に思いました。

 

ぎすぎすしていますね。国内も対外的にも。

 

私個人も、心の持ち方、忘れかけていた気がする。

 

辛いことはたくさんある。どうしようもないこともある。自分の無力さに腹立たしくなることもある。

 

それでも、とにかく前へ前へ、その時自分ができることを一つずつでもやっていくしかない。

 

前に進めなくなりそうになったら、3月11日に帰る。

その道標に、この本はずっと手元に置いておこうと思います。

 

 

講談社「PRAY FOR JAPAN」という本です。

PRAY FOR JAPAN ‐3.11世界中が祈りはじめた日‐