QT延長症候群。ICD(植え込み型除細動器)との生活。

LQTSの難病女子。自分にしか生きられない人生を。

QT延長症候群
ICD(植込型除細動器)との生活

働き盛りにLQTSという心臓の難病を発症しながらも楽しく生きている人の記録。

健康診断その1 普通に受けられるのか?

本当は、倒れた時のことから時系列で書きたかったのですが、

それをやっているとすごーく時間がかかりそうなので、後回しにして今のことを書きます。
 
いっそ入院中に書き始めればよかった(笑)
 
今回の入院で面食らったことの一つは、ICUで意識が戻って早々に、看護士さんから
「ネット(スマホ)は使っていいからねー」と言われたことです。
 
病院って携帯使っちゃダメなイメージありますもん。
電話はやっぱり、病室ではダメでロビーまで出て行かなきゃならない。
 
循環器病棟は高齢の方が多くて、おばあちゃんたちが常にロビーで電話してたなー。
とにかく喋る喋る。入院中することないし、寂しいもんね。
 
 
ともあれネットOKと言われたので、ややボーッとする頭を懸命に働かせて、
その週末に会う約束をしていた友人に、どうにか状況説明とお詫びのLINEを送った記憶があります。
 
 
で、今少し困っていること。
会社の定期健康診断って、ワタシ普通に受けていいんだよね?
 
ICDを入れてから初めての定期健康診断なので、今までと何か変わるのかなあ…。
 
普段の通院でX線撮ってるし…
心電図は勿論やってるし…
なんとなく大丈夫な気がするけど。
 
でも事前に申告しておいた方がいいのかしら?
 
実はICD非対応のX線撮影があったらどうしよう?
MRIはわざわざ「条件付きMRI対応ICDです」みたいなカードを持っています。
 
わからないことだらけだわ…。
 
情報化社会の中で、ICDに関わることはほんとに情報が少ないです。
 
ドキドキしながら、健康診断受けてこようと思います…。